2024/01/17
節分に食べられる《 料理 • 食材 》
体にいい食べ物が盛り沢山です
【巻き寿司】
七福神にちなんで、7種類の具材が良いとされ「福を巻き込む」縁起もの
(恵方を向いて食べるのは、最近広まった風習)
【けんちん汁】
体を温める『根野菜』(大根、人参、里芋)や、体内の毒素を出すと言われている『こんにゃく』そして潰した『豆腐』を油でいため
醤油で味付けした汁
【炒り豆】
魔滅(まめ)→魔を滅すとなり、邪鬼を払うとされる
芽が出ないよう炒った豆を使用
【鰯(いわし)】
鬼が嫌う臭いで
食べたあとの頭を、柊(ひいらぎ)の枝に刺して玄関に飾って邪気を追い払う
など。
季節の始まりの日の前日を『節分』と言い
その中で一年の初めとされ最も重要視されていた『立春』
現在では、大晦日のような扱いだった立春の前日を【節分】として
無病息災を願うようになったそうです
古来より、季節を感じ大切にしてきた日本の文化に触れるのも楽しいものですね
美味しく食べて、寒さに負けない体を取り戻しましょう
アロマで優雅に疲労回復!
肩こり頭痛を改善
西の湖近くのリラクゼーション
〜アートかりん〜
HOME
#節分 #解毒 #デトックス #自然 #免疫 #マッサージ #アロマ #足つぼ #妊活 #肩こり